あなたのキャリアデベロップメントがここにあります。
トライコーで
一緒に成長しませんか。
あなたがトライコーで活躍するために

最高人事・人材開発責任者からのメッセージ
こんにちは。
トライコーの人事・人材育成戦略についてご紹介いたします。
社員はタレントと呼ばれています。タレントには、過去の経験や実績よりも、やる気や熱意を求めています。そして、キャリアやポテンシャル(将来性)の開発・育成が、一人一人のタレントに求められています。
トライコーのタレントの特徴として、先ず、多くの女性が管理職として活躍していることがあげられます。女性リーダーは、トライコーらしさの一つと言えます。
女性というだけではなく、多くのワーキング・マザーたちが活躍しています。加えて、トライコーでは、定年退職者、介護従事者、帰国子女、外国人、障害者の雇用も積極的に推進しています。共に達成するという目標の下、女性と男性、日本人と外国人、20代30代の若い世代と50代60代の実年世代などが、仲よく協働しています。特に、英語が得意な日本人、日本語ができる外国人には、活躍の場が広がっていると言えます。
トライコーは、新たなタレントを広く求めています。
トライコー・ケアというダイバーシティやカルチャーを造成するプログラムがあなたを待っています。HIPOというハイ・ポテンシャル(将来が期待される)な社員の特別育成プログラムも推進されています。加えて、毎月、ランチを食べながら、学んだり語り合ったりするラウンドテーブルが開催されています。さらに、カンパニー・イベントやカンパニー・トリップ(社員旅行)などを開催し、タレント同士の交流を深めています。
トライコー・アカデミーという人材育成プログラムがあなたを待っています。これは、スキル・セットを自覚させ、成長させていくための研修プログラムです。また、マインドセットに影響を与え、変革させるための研修プログラムでもあります。そして、リーダシップ・ブートキャンプというリーダーをチェンジ・チャンピオン(変革推進者)に育てるプログラムも実施されています。
トライコーは今、大きな成長期を迎えています。会社の成長に合わせて、自分自身も成長させることのできる人を求めています。
最高人事・人材開発責任者
山田准子